今日も郵便局で卵を買う

今帰仁郵便局の外観。青空の下、コンクリートの建物とポストが写っている 今帰仁のこと
この記事で紹介している「今帰仁郵便局」。この日は快晴でした。

私が今帰仁でいちばん通っている場所は、
もしかしたら郵便局かもしれません。

メルカリ断捨離をよくやっているからなんですが。

先日も、大きなダンボールをふたつ抱えて行ったんです。
そしたら、その日、職場に郵便物を配達に来た局員さんに

「郵便局、よく利用されてますよね?ありがとうございます!」

って言われました(笑)

恥ずかしかったけれど、田舎ならではのやりとりだなって思って、
思わず爆笑してしまいました。

(逆光だったから横断歩道を渡って撮り直しました笑)

そういえば、今帰仁の郵便局、ちょっとおもしろいんですよ。

卵とかキュウリをお安く売っているんです。
いわゆる無人販売のような感じで、
貯金箱にお金を入れて買っていくスタイルです。

同じように、ハンドメイド雑貨も置かれています。

最初に見たときはびっくりしたけれど、
今ではすっかり「うちの郵便局」の風景として馴染んでいます。

観光で来た人は、たぶん気づかないと思うけれど
こんなふうに、地元の人の暮らしに
そっと寄り添っている場所です。

こういう郵便局って、他の地域にもあるのかな?

もしかしたら、今帰仁だけの風景なのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました